Docs

ping32

暗号化の開始

Ping32の文書暗号化技術は、高効率かつ信頼性の高いデータ保護手段として、企業のデータ漏洩を防ぎ、重要情報の安全性を保護します。

 

概要

文書暗号化機能を使用するには、クライアントにインストールを完了し、コンソールの端末リストにオンライン表示された後、暗号化権限を付与し、一連の設定操作を行う必要があります。

 

設定操作

文書暗号化機能を使用する前に、以下の手順で関連設定を行います:

  1. 端末への暗号化権限付与

    • 方法1:端末リストで暗号化権限を付与したい端末を選択し、権限を付与。

    • 方法2:高度な端末リスト画面で複数端末を選択し、暗号化権限を付与。

  2. 暗号化権限付与の確認

    • 端末リストで暗号化権限が付与された端末には、暗号化ロックのアイコンが表示されます。

    • 端末のシステムトレイまたはタスクバー右下に暗号化クライアントアイコンが表示され、権限が正常に付与されたことを示します。

  3. 暗号化サービスの起動

    • クライアント端末で暗号化サービスを正しくインストール・起動させるには、端末を2回再起動する必要があります。

    • 再起動後、システムトレイまたはタスクバー右下に暗号化クライアントアイコンが表示されれば、暗号化サービスが正常にインストール・起動したことを示します。

 

暗号化確認

設定完了後、以下の方法で暗号化サービスの稼働を確認します:

  1. CMDコマンドプロンプトを使用する場合

    • CMDコマンドプロンプトを開く。

    • コマンド sc query WinNtDes を入力。

    • サービス状態が RUNNING と表示されれば、暗号化サービスは正常に稼働しています。

  2. デスクトップ右下の暗号化クライアントトレイアイコンから確認

    • トレイアイコンを右クリック。

    • メニューから「端末情報」を選択。

    • 表示された端末情報で WinNtDes サービス状態が Running であれば、暗号化サービスは正常に稼働しています。

 

注意事項

暗号化権限の付与および暗号化サービスの稼働は、文書暗号化機能を正しく利用するための前提条件です。

 

コース

私たちは、製品の使い方をより深く理解し、運用中に発生する問題を効果的に解決するための各種トレーニングコースを用意しています。
これらのコースを通じて、顧客や企業へのより高品質なサービスおよびソリューションの提供が可能となります。

コース例:

  • Ping32暗号化クライアントのインストール・展開

  • モバイルアプリで暗号化ファイルの承認・プレビュー

Concept